- 『旧約聖書』(宗教文書)
- 『ファイナルファンタジー』(ゲーム)
- 『クトゥルフ神話』(小説)
- 『ゴッド・オブ・ウォー』(ゲーム)
- 『進撃の巨人』(アニメ・マンガ)
リバイアサンって?
リバイアサンは、旧約聖書やユダヤ教の伝説に登場する巨大な海の怪物です。その姿は蛇やドラゴン、あるいは巨大な魚のようだと言われていて、海の深淵に住む恐ろしい存在として描かれています。特に「力」と「混沌」を象徴する存在として、多くの神話や伝説で語られてきました。
リバイアサンの伝説
リバイアサンが初めて登場するのは旧約聖書の『ヨブ記』。ここでは、神がリバイアサンを創造し、その力を誇示する場面が描かれています。「その鱗は鉄のように硬く、どんな武器も通さない」「炎を吐き、どんな生き物も寄せつけない」といった恐るべき特徴が語られています。
リバイアサンは、混沌や破壊の象徴とされる一方で、神の偉大さを示す存在としての側面も持っています。つまり、神だけが制御できる圧倒的な力の象徴なんです。また、中世ヨーロッパではリバイアサンは「七つの大罪」の一つである「嫉妬」を象徴する悪魔としても描かれるようになったんですよね。
リバイアサンの登場作品
リバイアサンは、現代の文学や映画、ゲームの中でも頻繁に登場するキャラクターなんです。その巨大で圧倒的な存在感が、多くのクリエイターにインスピレーションを与えています。
文学と哲学
トマス・ホッブズの著作『リヴァイアサン』では、リバイアサンは巨大な国家の力の象徴として使われています。ここでは、秩序を維持するための圧倒的な力という概念に転化されているんですよ。ボルや、スポーツチームのマスコットなど、ドラゴンは力強さや成功の象徴として現代の人々にも親しまれています。
『ホビットの冒険』/『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ
トールキン作品に登場する巨大な怪物やドラゴンには、リバイアサンの影響が見られるんです。特に「スモーグ」なんかはその象徴的な例ですよね。
『ファイナルファンタジー』シリーズ
このゲームシリーズでは、リバイアサンは強力な召喚獣やボスキャラクターとして登場します。海を司る存在として描かれることが多く、そのデザインも作品ごとに独特なんです。
『パシフィック・リム』シリーズ
海の深淵から現れる怪物「カイジュウ」たちには、リバイアサンの影響が色濃く反映されています。その圧倒的なスケール感、まさにリバイアサンを彷彿とさせます。